アースキッズチャレンジキックオフイベント(5年生)
2023年9月22日 17時17分 5年生はアースキッズチャレンジキックオフイベントを行いました。ごみの分別クイズや発電、エコ生活大作戦等に取り組みました。
Tel. 0538-55-2129 Fax. 0538-55-2766
〒437-1205 静岡県磐田市下太380番地
5年生はアースキッズチャレンジキックオフイベントを行いました。ごみの分別クイズや発電、エコ生活大作戦等に取り組みました。
2年生は、国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、掛川花鳥園のバード担当の方から、動物の飼育について話を聞きました。その後、実際に動物の羽をさわらせてもらい、動物についての理解を深めました。
1年生は校外学習で昆虫公園に出かけました。昆虫の標本を観察したり、虫探しをしたりして、自然に対する理解を深めました。お弁当もおいしくいただきました。
ジュビロ磐田の鈴木雄斗選手が福田小に来てくれました。当日は5、6年生の子供たちと、クイズやボールをコーンに当てる「キックターゲットゲーム」を楽しみました。「キックターゲットゲーム」の前には、雄斗選手からまっすぐボールを蹴るコツを教わり、子供たちはさっそく実践していました。最後に雄斗選手、そしてジュビロ磐田の活躍を願い、子供たちは力強いエールを送りました。
9月15日(金)、福田工業団地協同組合様が設立40周年を記念して、福田小に拡大プリンターを寄贈してくださいました。今後の教育活動にしっかりと活用していきます。
2学期最初の読み聞かせを行いました。読み聞かせは、朝の落ち着いたスタートにとても効果があります。
観音山での活動を終え、子供たちは元気に帰校しました。子供たちの表情や姿、話などから、とても充実した2日間だったことが感じられました。