会礼

2024年11月1日 18時21分

 「かがやき・真価」のステージに入りました。昼に会礼を行い、2学期後半に向けて気持ちを新たにしました。また、6年生の代表児童による広島平和学習の報告も行いました。

DSC05709

DSC05715

DSC05717

DSC05721

DSC05720

代表委員会

2024年10月25日 17時08分

 学級の代表が集まって、「つながり・協力」のステージを振り返るとともに、「かがやき・真価」のステージに向けて頑張りたいことを話合いました。子供たちからは「メリハリ」という言葉がたくさん出てきました。

DSC05696

DSC05694

DSC05697

アメージングイリュージョン

2024年10月24日 15時12分

 磐田市の「自由な学びを応援する事業」で、アメージングイリュージョンの鑑賞をしました。イリュージョニストGAKUさんによる、不思議と驚きいっぱいのステージに、子供たちは夢中になっていました。

DSC05660

DSC05673

DSC05667

DSC05681

DSC05693

校外学習(5年生)

2024年10月22日 14時04分

 5年生はスズキ自動車コースとヤマハ発動機コースに分かれて、校外学習に出掛けました。

IMG_9106

IMG_9110

IMG_0079

IMG_0076

IMG_0092

あいさつ日和

2024年10月22日 13時22分

 はまぼう学府では、小中合同のあいさつ運動「あいさつ日和」を行っています。今日も小学生と中学生とがさわやかなあいさつを交わしていました。

DSC05645

DSC05647

DSC05649

DSC05652

クラブ活動(3年生見学)

2024年10月21日 16時15分

 3年生が見学する中、4~6年生は4回目のクラブ活動を行いました。

DSC05631

DSC05627

DSC05641

DSC05633

DSC05638

資源回収

2024年10月20日 12時35分

 今年度2回目の資源回収を行いました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

DSC05619