福田っ子タイムに、3学期(種のクール)に頑張りたいことを各学年の代表者が発表しました。子供たちは、学習・運動・行事・生活面から、自分の目標を堂々と言うことができました。
その後、3学期より本校に転入した児童の紹介、主幹教諭から種のクールの目標である「ありがとう福田小(感謝)」について説明がありました。
オンライン形式で行いましたが、教室で聞いている子供たちも、発表に対してうなずきながら真剣に聞き入っていました。
代表児童の子供たちが発表したことを紹介します。
・1年 二重跳びができるように挑戦したい。
計算カードをがんばりたい。・2年 逆上がりができるようにしたい。
書き取りをがんばりたい。
正しい姿勢で学習に取り組む。・3年 分数の学習をがんばりたい。
鉄棒で後方支持回転ができるようにしたい。・4年 忘れ物をなくしたい。
授業で1時間に1回は発表したい。
・5年 人の話を素直に聞き入れるようにする。
先のことを考えて、計画的に行動する。
・6年 中学校生活を見据え、基本的なことを確実にできるようにする。
授業で学んだことを、友達に教えられるようにしたい。







